企業・合格者インタビュー

紙面インタビュー

LinuCを人材育成に活用されている企業の方々への誌面インタビューをご紹介します。新入社員育成や組織力強化、エンジニアのキャリアアップなど、さまざまな形でLinuCをご利用いただいています。

株式会社HTKエンジニアリング

株式会社HTKエンジニアリング

お客様のサービスのライフサイクルを最新の技術で支える

近年は仮想化/クラウド領域の需要に応えられるよう、「CKA」「CKAD」の取得促進を開始。また、20年以上前からLinuxの将来性に注目しており、「LinuC」認定取得は新人研修に組み込んでいます。これらの推奨資格は祝金や資格手当の対象とし、資格挑戦意欲を支えています。(サポートビジネス部 中川様)

NTTテクノクロス株式会社

NTTテクノクロス株式会社

常に第一線で活躍する技術者としての矜持を持つ

クラウド構築や運用・保守業務にはLinuxサーバー技術、OpenStack技術、Kubernetes技術を身につけた技術者集団であることが大きな強みになります。認定を得ることは、技術者にとっても自身の知識を深め、技術を確実にするために非常に重要です。(第三ビジネスユニット 鷲坂様)

インターノウス株式会社

インターノウス株式会社

エンジニアカレッジはIT知識ゼロの方を就労まで支援しています

当社が運営するエンジニアカレッジの受講生はITの知識ゼロからスタートしますが、きめ細やかなサポートにより約2ヶ月でLinuCの認定取得に至ります。LinuCレベル1には仮想化技術やコンテナなど、現場ですぐ活用する技術が盛り込まれているのもLinuCのメリットです。(エンジニアカレッジ講師 竹本様)

株式会社協和エクシオ

株式会社協和エクシオ

体系的な知識を得て認定取得。経験を積むことで強い人材に

通信インフラを支える技術者にはサーバー系技術は必要不可欠なスキルであり、また仮想化やクラウド化が加速していく中においてもLinuxは基礎技術の核となるスキルと考え、LinuCの認定取得を推進しています。認定試験への挑戦は、知識を体系的に学ぶことができるのがメリット。(ICTエンジニアリング本部 金田様)

株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータ

クラウドDX時代にトップ技術者として活躍する人材を育成しています

弊社は、横断的なプロジェクト支援やミドルウェアなどに関する技術開発に取り組んでいます。そのため、専門的なスキルを提供できる技術者の育成は必須。LinuCは取得に際して体系的な学習ができ、幅広い知識が身につきます。(エグゼクティブ・エンジニアリング・ストラテジスト 濱野様)

日本電気株式会社

日本電気株式会社

IT基盤技術の教育を進め、DXに対応できる技術者を育成します

NECの2万人以上の社員の受験実績があり、全社的にLinuCを採用しています。LinuCは、Linuxを中心とした IT技術の習得の機会になると考えており、技術者を中心に多様な職種の社員が取得をしています。(先端SI技術開発本部 菅沼様)

日本コムシス株式会社

日本コムシス株式会社

お客様の要望を叶えるエンジニアを一人でも多く育てたい

社員には1年次中にレベル1取得、3年以内にレベル2以上を含めた複数認定の取得を推奨しています。昨今増加中のAI関連の基盤構築にはLinux技術が必須ですから、顧客の目的に合わせた最適な基盤設計ができるエンジニアを一人でも多く育てたいと考えています。(ソリューションビジネスSE部 田中様)

KDDI株式会社

KDDI株式会社

資格取得は、多様な場面で活躍できる人材への第一歩です

日々革新する技術に積極的に関わり、大いに活躍する人材になってもらうべく、2018年度より技術統括本部の全新入社員に対しLinuC受験を導入。研修環境を整えることで、全員が合格するようになりました。今後の更なる成長を期待しています。(技術企画部 総括グループリーダー 札場様)

ページトップへ