2025.09.24
LinuCで幅広いニーズに対応できる人材を育成する!
ナビオコンピュータ株式会社

私たち全員、LinuCを取得しました!
LinuCで幅広いニーズに対応できる人材を育成する!
ナビオコンピュータ株式会社
人材育成本部
人材育成部 部長
山下 恭範 氏
当社では、インフラ系部署へ配属される社員を対象に、LinuCレベル1の取得を必須としています。配属前の研修期間には、参考書、演習サイト、実機操作などを通じて体系的に学べる環境を整備。実践的な学習により、現場で通用するスキルが着実に身につきます。上位レベルの取得者はより高度な案件にも携われるほか、社員同士で学び合う勉強会や報奨金制度もあり、継続的なスキル向上を後押ししています。LinuCは段階的にスキルを習得できる構成のため、モチベーション維持にも有効です。今後もLinuCを活用し、クライアントの多様なニーズに応えられるエンジニアの育成に取り組んでいきます。
インフラエンジニアリング第1部 小川 達也 氏
LinuCレベル3取得 2007年入社
レベル3の取得でシステム全体を把握する力が高まりました。対応範囲の拡大とともに、クライアントからの信頼にも結びついています。
システム運用第2部 國吉 龍馬 氏
LinuCレベル2取得 2021年入社
認定取得を通じてコマンド操作や作業理解がスムーズになり、業務効率が向上。今後はインフラ構築業務にも挑戦していきたいです。
インフラエンジニアリング第1部 関森 七海 氏
LinuCレベル1取得 2022年入社
実機操作で手を動かしながら学習することで理解が深まります。インフラエンジニアを目指すなら最初に取るべき認定だと思います。
インフラエンジニアリング第1部 永冨 裕太 氏
LinuCレベル1取得 2024年入社
LinuCで学んだ知識により検証環境でのトラブル対応が迅速かつ正確に。さらなるスキル向上を目指し、レベル2取得にも挑戦します。
日経ソフトウェア 2025年11月号掲載
関連記事