このページでは、Linuxを学習する上で出てくる素朴な疑問や、便利なテクニックなどを紹介しています。
※記載内容は記事執筆時のものであり、変更になっている場合があります。
通常、会社のネットワークは、インターネットからはアクセスできない社内LANとして構築されています。ゲートウェイやファイアーウォールを通じて外向きにインターネットへアクセスすることはできますが、逆にインターネットから社内L …
2020年05月08日
Raspberry PiのOSとしてDebian GNU/Linuxをベースとした「Raspbian」が公式のOSとして採用されているなど、Linuxとの関わりが深いハードウェアですので、今回はRaspberry Piの …
2020年04月10日
前回紹介したnftablesコマンドは、きめの細かい設定をすることが可能です。一方で、一回実行しても、それだけでは電源を落としたり、再起動したりすると消えてしまいます。 そこで、nftablesコマンドの実行結果をファイ …
2020年03月06日
nftablesは、従来iptables、ip6tables、arptables、ebtablesに分かれていたフィルタリングツールを統合したツールです。 Red Hat Enterprise Linux 8からipta …
2020年02月07日
DNFはYUMの後継となるパッケージマネジャーです。DNFが開発された経緯は、YUMが「Python 2」で実装されており、「Python 3」をシステムのデフォルトとするとYUMが利用できなくなってしまうということ、お …
2020年01月14日
Red Hat Enterprise Linux 8のクローンである「CentOS 8」がリリースされました。このリリースはメジャーアップデートリリースですので、数多くの変更点があります。すべてを取り上げることはできませ …
2019年12月06日
Red Hat Enterprise Linux 8は、今年5月にリリースされました。メジャーアップデートリリースですので、「Red Hat Enterprise Linux 7」から数多くの変更が加わっています。 「R …
2019年11月08日
前回も取り上げたように、オープンソースソフトウェアとはいえセキュリティに無頓着であることはできません。一方、「それではオープンソースのセキュリティ施策ソフトウェアはあるのか」というと、残念ながらそれほど数は多くありません …
2019年10月04日
今回は、「セキュリティ施策を疎かにした場合のリスク」について。以前にも豆知識で取り上げた内容ではありますが、前回から時間が経過していることもあり、再度このテーマを扱おうかと思います。 クライアントPCがコンピューターウィ …
2019年09月09日
今回は、「Linuxに感染するウィルス」について。 書籍などを見ると、「Linuxに感染するウィルス(不正プログラム)は少なく、Linuxは安全だ」のように書かれていることがあります。たしかに、デスクトップ用途でのLin …
2019年08月02日