LinuCレベル3 304試験の例題と解説

335.1DRBD / cLVM

今回は304試験の試験範囲から「335.1 DRBD / cLVM」についての例題を解いてみます。

■トピックの概要
このトピックの内容は以下の通りです。

<335.1 DRBD / cLVM>
重要度     3

<説明>
DRBDのインストール、設定、保守およびトラブルシューティングに関する経験と知識。
Pacemakerおよびheartbeatとの統合を含む。

<主要な知識範囲>
・DRBD

<重要なファイル、用語、ユーティリティ>
・Pacemakerとの統合
・heartbeatとの統合

■例題
/proc/drbdの状態の表示について正しいものを選びなさい。

1. roには、ローカルのハードディスクに書き込まれたデータ量が表示される
2. csには、ノードの接続状態が表示される
3. dsには、ノードの状態が表示される
4. dwには、ハードディスクの状態が表示される

※この例題は実際のLinuC試験とは異なります。


解答と解説

答えは 「2. csには、ノードの接続状態が表示される」です。

/proc/drbdファイルには、DRBDリソースに関するリアルタイムのステータス情報が記載されます。

下記は、/proc/drbdの状態の表示例です。
0: cs:Connected ro:Primary/Secondary ds:UpToDate/UpToDate C r---
ns:163680836 nr:0 dw:163160644 dr:674524561 al:1808704 bm:160 lo:0 pe:0 ua:0 ap:0 ep:1 wo:b oos:0

roには、ノードの状態が表示されます。
スラッシュの前にローカルノードの状態が表示され、スラッシュの後に対向ノードの状態が表示されます。

「1. roには、ローカルのハードディスクに書き込まれたデータ量が表示される」は誤りです。
dsには、ハードディスクの状態が表示されます。
スラッシュの前にローカルノードの状態、スラッシュの後に対向ノードのハードディスクの状態が表示されます。

「3. dsには、ノードの状態が表示される」も誤りです。
dwには、ローカルハードディスクに書き込まれたデータ量が表示されます。

「4. dwには、ハードディスクの状態が表示される」も誤りとなります。
ローカルハードディスクから読み取ったデータ量はdrに表示されます。
/proc/drbdファイルから、ほかにも多くのステータスを確認することができます。
そのほかのステータスについても、押さえておくと良いでしょう。

◆例題作成者

株式会社デージーネット システム設計部    森 彰吾 氏
株式会社デージーネット ソリューション開発部 丸吉祐也 氏

ページトップへ