LinuCレベル2 202試験の例題と解説

2.08.2ゾーン情報の管理

今回は、LinuC 202試験の試験範囲から「2.08.2 ゾーン情報の管理」についての例題を解いてみます。

Linucレベル2 202試験 出題範囲


例題

mylinuc2.com のゾーンファイル(mylinuc2.com.zone)に以下のような記述があります。
この説明で正しいものを2つ指定してください。

-----------------------------------------------------------------------------
1行目:  @        IN   SOA    mylinuc2.com. root.mylinuc2.com. (...省略...)
2行目:                NS     ns.mylinuc2.com.
3行目:                MX     10 mail.mylinuc2.com.
4行目:  ns            A      192.168.10.1
5行目:  mail          A      192.168.10.2
6行目:  host01        A      192.168.10.3
7行目:  www           CNAME  host01
-----------------------------------------------------------------------------
  1. このゾーンのネームサーバはns.mylinuc2.com.である
  2. このゾーンのメールサーバはns.mylinuc2.com.である
  3. ns.mylinuc2.com.のIPアドレスは192.168.10.2である
  4. www.mylinuc2.com.はhost01.mylinuc2.com.の別名である

※この例題は実際の試験問題とは異なります。


解答と解説

答えは1 と 4 です。

ゾーンファイルのリソースレコードの代表的なものとして、以下のものがあります。
  SOA      権威サーバを記述するレコード
  NS       ネームサーバを表すレコード
  MX       ドメインのメール交換情報 (MX)を表すレコード
  A        ネットワークアドレス(IPv4形式)を表すレコード
  AAAA     ネットワークアドレス(IPv6形式)を表すレコード
  CNAME    別名に対して標準名前を識別するレコード
  TXT      任意の数の文字列のレコード
  PTR      ドメイン名へのポインタレコード

設定行を一つ一つ見ていきましょう。

1行目はゾーンmylinuc2.com.のSOAレコードです。
「mylinuc2.com.」がこのゾーンファイルのネームサーバの名前です。
「root.mylinuc2.com.」はこのドメインの管理者のメールアドレスで、「root@mylinuc2.com」
の「@」を「.」に置き換えて記載します。

2行目はゾーンmylinuc2.com.のネームサーバがns.mylinuc2.com.であることを示しています。
そのため、設問の選択肢1は正解です。

3行目はメールの転送先がmail.mylinuc2.com.であることを示しています。
そのため、設問の選択肢2は誤りです。
また、MXの右側の数字は、メールサーバの優先度を示しています。

4行目はmylinuc2.com.ゾーン内のホスト ns のIPv4アドレスの設定が記載されています。
nsの直後に「.」がないので、ゾーン名が補完され、ns.mylinuc2.com.のIPアドレスが
192.168.10.1であることを示しています。
そのため、設問の選択肢3は誤りです。

5行目はmylinuc2.com.ゾーン内のホスト mail のIPv4アドレスの設定が記載されています。
mailの直後に「.」がないので、ゾーン名が補完され、mail.mylinuc2.com.のIPアドレスが
192.168.10.2であることを示しています。

6行目はmylinuc2.com.ゾーン内のホスト host01 のIPv4アドレスの設定が記載されています。
host01の直後に「.」がないので、ゾーン名が補完され、host01.mylinuc2.com.のIPアドレスが
192.168.10.3であることを示しています。

7行目はwww.mylinuc2.com.がhost01.mylinuc2.com.の別名であることを示しています。
そのため、設問の選択肢4は正解です。

ゾーンファイルのレコードの記述の仕方について把握しておきましょう。


例題作成者

株式会社デージーネット OSS研究室 後藤慎司

ページトップへ