LinuCレベル2 201試験の例題と解説

2.04.5死活監視、リソース監視、運用監視ツール

LinuCレベル2 201試験の出題範囲から「2.04.5 死活監視、リソース監視、運用監視ツール」についての例題を解いてみます。このテーマは、リソースなどの監視する手法やツールに関する内容が含まれます。運用監視の設計などの業務にも活用できるので、しっかりと理解しておきましょう。

Linucレベル2 201試験 出題範囲


例題

Linuxサーバ(192.168.1.107)のCPU使用率(user・system・idle)をsnmpで取得したい。
以下の内、取得できるものを2つ選択せよ。

  1. snmpwalk -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11
  2. snmpwalk -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11
  3. snmpget -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11.9 1.3.6.1.4.1.2021.11.10 1.3.6.1.4.1.2021.11.11
  4. snmpget -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11.9.0 1.3.6.1.4.1.2021.11.10.0 1.3.6.1.4.1.2021.11.11.0

※この例題は実際の試験問題とは異なります。


解答と解説

正解は、「1.snmpwalk -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11」 と
「4.snmpget -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11.9.0 1.3.6.1.4.1.2021.11.10.0 1.3.6.1.4.1.2021.11.11.0」です。

snmpgetは指定したOID単体のデータ取得、snmpwalkは指定したOID以下のデータ取得をするコマンドとなります。

正解の選択肢それぞれを実行すると、以下のようになります。

[root@localhost ~]# snmpwalk -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11
.
.
省略
.
.
UCD-SNMP-MIB::ssCpuUser.0 = INTEGER: 0
UCD-SNMP-MIB::ssCpuSystem.0 = INTEGER: 0
UCD-SNMP-MIB::ssCpuIdle.0 = INTEGER: 97
.
.
省略
.
.
[root@localhost ~]# snmpget -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11.9.0 1.3.6.1.4.1.2021.11.10.0 1.3.6.1.4.1.2021.11.11.0
UCD-SNMP-MIB::ssCpuUser.0 = INTEGER: 0
UCD-SNMP-MIB::ssCpuSystem.0 = INTEGER: 0
UCD-SNMP-MIB::ssCpuIdle.0 = INTEGER: 97

上記をtopコマンドで確認すると、近い値になっていることが確認できます。
※「%Cpu(s): 0.3 us, 0.7 sy, ・・・・・97.0 id」 という部分

top - 20:38:09 up  2:39,  4 users,  load average: 0.00, 0.00, 0.00
Tasks: 122 total,   1 running, 121 sleeping,   0 stopped,   0 zombie
%Cpu(s):  0.3 us,  0.7 sy,  0.0 ni, 97.0 id,  0.0 wa,  2.0 hi,  0.0 si,  0.0 st

また、不正解の選択時は、以下のような理由で取得が出来ません。

snmpwalk -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11 の場合、snmpバージョン(v1/v2cなど)の指定がない。

snmpget -v2c -c public 192.168.1.107 1.3.6.1.4.1.2021.11.9 1.3.6.1.4.1.2021.11.10 1.3.6.1.4.1.2021.11.11 の場合には、OIDを最後まで指定していないため。

SNMPについて理解するためには、
・SNMPの仕組み
・SNMPのMIB(OID)
・SNMP関連コマンドの使い方
などを知る必要があります。

なお、snmpget/snmpwalkの詳細については、以下で確認できます。
snmpwalk
https://linux.die.net/man/1/snmpwalk
snmpget
https://linux.die.net/man/1/snmpget


例題作成者

鯨井 貴博 (LinuCエヴァンジェリスト/登録インストラクター、LPI-Japanアカデミック認定校 ゼウスITトレーニングセンター)

ページトップへ