LinuCレベル3 303試験の例題と解説

326.4FreeIPA のインストレーションとSambaの統合

LinuC 303試験の試験範囲から「326.4 FreeIPA のインストレーションとSambaの統合」についての例題を解いてみます。
FreeIPAを構成するコンポーネントとその役割を理解しておきましょう。

Linucレベル3 303試験 出題範囲


例題

FreeIPAを構成するコンポーネントとして誤っているものをひとつ選択してください。

  1. 389 Directory Server
  2. BIND
  3. Dovecot
  4. MIT Kerberos

※この例題は実際の試験問題とは異なります。


解答と解説

正解は、「3. Dovecot」です。

FreeIPAは、Linux/UNIXネットワーク環境向けの統合セキュリティ情報管理ソリューションです。
コンピュータのネットワークのセキュリティ管理に必要となるユーザ、グループ、ホスト等のデータを集中管理し、認証・承認・アカウント情報等のサービスを提供します。

FreeIPAの主に下記の機能を提供しています。

  • ユーザ、グループ、ホストの集中管理
  • シングルサインオン
  • Active Directory 連携
  • 証明書の発行
  • ウェブUIやコマンドによる操作
  • 容易なインストール

FreeIPAは、よく知られているオープンソースを使用しており、標準的なプロトコルによって構成されています。
FreeIPAで使用されている主なコンポーネントを紹介します。

  • 389 Directory Server
    LDAPサーバ。FreeIPAのメインデータストアとして使用しています。
  • MIT Kerberos
    シングルサインオン認証サービスを提供します。
  • Dogtag Certificate System
    統合認証局によって認証機能を提供しています。
  • ISC BIND
    DNSサービスを提供しています。
  • Apache HTTP Server
    ウェブUIを提供するために使用されています。

例題の選択肢について解説します。

  1. 389 Directory Server
    FreeIPAでLDAPサーバとして使用されています。
  2. BIND
    FreeIPAでDNSサーバとして使用されています。
  3. Dovecot
    FreeIPAでは使用されていません。
    従いまして「3. Dovecot」が例題の正解となります。
  4. MIT Kerberos
    FreeIPAでシングルサインオン認証サービスとして使用されています。

FreeIPAで使用されているコンポーネントについて理解し、それぞれのコンポーネントの役割を把握しておきましょう。


例題作成者

株式会社デージーネット OSS研究室 大野 公善

※上記の解説とその内容については、例題作成者の監修です。

ページトップへ