Linux豆知識 160

DNSサーバ「djbdns」

公開日:2014年10月03日

サーバソフトウェア紹介の第12弾は、DNSサーバ「djbdns」について紹介します。

「djbdns」は、BINDの代替を目指して開発が行われているDNSサーバソフトウェアです。BINDとは対照的にシンプルな構造で、その代わりセキュリティに大きな配慮がなされています。また、「Unbound」と異なり、キャッシュサーバ・コンテンツサーバのどちらとしても利用できます。キャッシュサーバとコンテンツサーバは別々に動作するため、コンテンツサーバとして公開していたのに意図せずキャッシュサーバとしても動作してしまった、というトラブルが予防できるようになっています。

開発者は、Daniel Bernstein氏です。qmailと呼ばれるSMTPサーバの開発者でもあります。qmailも、djbdns同様、シンプルでセキュアであることを特徴としたMTAです。Daniel Bernsteinは、djbdnsのセキュリティホールの第一発見者へ懸賞金を贈ると発表していたという経緯があります。セキュリティに関する自信の表れと言えるでしょう。もっとも、2009年にキャッシュポイズニング攻撃を受ける脆弱性が発見され、懸賞金が支払われました。

完璧とも思われるdjbdnsですが、Daniel Bernstein氏が新機能の導入、たとえばIPv6への対応やDNSSECなどの技術への対応などに消極的だという側面もあります。このため、実用導入には少し検討を要するでしょう。

とはいえ、面白い存在であるdjbdns。その存在は覚えておいて損はないでしょう。


ページトップへ