LinuCレベル3 300試験の例題と解説
390.1 OpenLDAPのレプリケーション
■トピックの概要
このトピックの内容は以下の通りです。
<390.1 OpenLDAPのレプリケーション>
重要度 3
<説明>
OpenLDAPで利用可能なサーバのレプリケーションに習熟していること。
<主要な知識範囲>
・レプリケーションの概念
・Open LDAPのレプリケーションの設定
・レプリケーション ログファイルの分析
・レプリカ ハブの理解
・LDAPの参照
・LDAP同期のレプリケーション
<重要なファイル、用語、ユーティリティ>
・master / slave server
・multi-master replication
・consumer
・replica hub
・one-shot mode
・referral
・syncrepl
・pull-based / push-based synchronization
・refreshOnly and refreshAndPersist
・replog
■例題
refreshOnlyとrefreshAndPersistの違いについて正しい説明を選びなさい。
1. refreshAndPersistを設定した場合、定期的にデータの同期が行われる。
2. refreshOnlyを設定した場合、プロバイダからコンシューマへデータの同期を行う
3. refreshAndPersistを設定した場合、プロバイダからコンシューマへデータの同期を行う
4. refreshOnlyを設定した場合、プロバイダとコンシューマ間のセッションが常に維持される
※この例題は実際の試験問題とは異なります。
解答と解説
答えは「3. refreshAndPersistを設定した場合、プロバイダからコンシューマへデータの同期を行う」です。
このようにデータの同期を行うことをレプリケーションと呼びます。
プロバイダとはLDAPサーバ間でレプリケーションするデータの提供元となるサーバを指し、コンシューマとはプロバイダからプロバイダからデータを受け取る、またはプロバイダにデータを取りに行くサーバを指します。
refreshOnlyを設定した場合、データの同期を行うためにコンシューマからプロバイダへintervalの設定値に従って定期的に接続を行います。
リアルタイムの更新ではないため、プロバイダ側に登録された最新のデータをコンシューマが同期するまでタイムラグがあります。
そのため、一時的にプロバイダに存在するデータがコンシューマには存在しない状態が発生する、という特徴があります。
refreshAndPersistを設定した場合は、プロバイダからコンシューマへデータの同期を行います。
また、refreshAndPersistを設定した場合はプロバイダとコンシューマ間のセッションは常に維持されておりプロバイダでデータの更新が行われた場合にはプロバイダからコンシューマへリアルタイムにデータの同期を実行します。
データの同期を行うために常にプロバイダとコンシューマ間でセッションが維持されていますが、プロバイダのOpenLDAPが再起動された場合や通信エラーが発生した場合には、retryの設定値に従ってコンシューマからリトライが行われます。
コンシューマのOpenLDAPが再起動した場合は、コンシューマからプロバイダのOpenLDAPへ再度接続を行います。
接続できた場合、初回の同期はコンシューマから同期を要求し、プロバイダのデータをコンシューマに同期します。
以降はプロバイダに追加や変更されたデータはプロバイダからコンシューマへ同期が行われます。
◆例題作成者
株式会社デージーネット システム設計部 森 彰吾 氏 株式会社デージーネット ソリューション開発部 丸吉祐也 氏