LinuCレベル2
Version 4.5
LinuC-2 Version 4.5
201試験(Version 4.5)出題範囲
出題範囲のそれぞれの項目には、重要度として重み付けがなされています。重要度の範囲は概ね1~10であり、それぞれの主題の相対的な重要性を示しています。重要度が高い主題ほど、試験において多くの問題が出題されます。
主題200:キャパシティプランニング
重要度 | 6 |
---|---|
説明 | ハードウェアリソースとネットワーク帯域幅の使用率を測定でき、リソースの問題を解決できること。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 2 |
---|---|
説明 | リソース使用率を監視して、将来のリソース需要を予測できること。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
主題201:Linuxカーネル
重要度 | 2 |
---|---|
説明 | 特定のハードウェア、ハードウェアドライバ、システムリソース、およびさまざまな要求に必要となるカーネルの構成要素を利用する。これには、異なる種類のカーネルイメージを実装すること、安定版および開発版のカーネルとパッチを区別すること、カーネルモジュールを利用することなども含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 3 |
---|---|
説明 | カーネルを適切に設定し、Linuxカーネルの特定の機能を必要に応じて取り込む、または無効化する。これには、必要に応じてLinuxカーネルをコンパイルまたは再コンパイルする、新しいカーネルに更新や変更を書き込む、initrdイメージを作成する、新しいカーネルをインストールするなども含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 4 |
---|---|
説明 | 2.6.x、3.x、4.x カーネルとそのロード可能なモジュールについての管理や照会ができる。ブートおよび実行時の一般的な問題を特定および修正することができる。udevを使用したデバイスの検知と管理について理解する。これには、udevルールのトラブルシューティングが含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
主題202:システムの起動
重要度 | 3 |
---|---|
説明 | さまざまなターゲット/ランレベルのシステムサービスの動作を照会および変更する。systemd、SysV init と Linux のブートプロセスについての完全な理解が必要。これには、systemd ターゲットと SysV init のランレベルの操作も含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 4 |
---|---|
説明 | ブートプロセスの最中またはリカバリモードでのLinuxシステムを適切に操作する。これには、initユーティリティおよびカーネルの init関連オプションの使用も含まれる。ブートローダのロードおよび使用に関するエラーの原因を特定する。関連するブートローダはGRUB バージョン2 とGRUB Legacyである。BIOS と UEFI のシステム両方をカバーします。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 2 |
---|---|
説明 | 他のブートローダとその主要機能を把握していること。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
主題203:ファイルシステムとデバイス
重要度 | 4 |
---|---|
説明 | 標準的なLinuxファイルシステムの適切な設定と操作。これには、各種ファイルシステムの設定およびマウントも含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 3 |
---|---|
説明 | システムユーティリティを使用して、Linuxファイルシステムを適切に保守する。これには、標準的なファイルシステムの操作およびSMARTデバイスの監視が含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 2 |
---|---|
説明 | AutoFSを使用して、ファイルシステムのオートマウント設定をする。これには、ネットワーク上およびデバイス上のファイルシステムに対するオートマウントの設定が含まれる。また、CD-ROMなどのデバイス用のファイルシステムの作成および暗号化されたファイルシステムの基本的な機能に関する知識も含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
主題204:高度なストレージ管理
重要度 | 3 |
---|---|
説明 | ソフトウェアRAIDの設定と実装をする。これには、RAID 0、1、5の構成も含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 2 |
---|---|
説明 | 各種ドライブをサポートするようカーネルオプションを設定する。これには、iSCSIデバイスを含む、ハードディスク設定を表示および変更するソフトウェアツールが含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 3 |
---|---|
説明 | 論理ボリューム、ボリュームグループ、および物理ボリュームの作成および削除を行う。これには、スナップショットと論理ボリュームのサイズ変更が含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
主題205:ネットワーク構成
重要度 | 3 |
---|---|
説明 | ネットワークデバイスを設定し、有線または無線のローカルネットワークと、広域ネットワークに接続する。これには、IPv4とIPv6の両方を含めて、1つのネットワーク内でさまざまなサブネットと通信することが含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 4 |
---|---|
説明 | ネットワークデバイスを設定し、さまざまなネットワーク認証方法を実装する。これには、マルチホームのネットワークデバイスの設定、VPNクライアントの設定、および通信の問題解決も含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 4 |
---|---|
説明 | 一般的なネットワーク設定に関する問題を特定して解決する。これには、基本的な設定ファイルの位置とコマンドに関する知識も含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
主題206:システムの保守
重要度 | 2 |
---|---|
説明 | ソースから実行プログラムをビルドしてインストールする。これには、ソースファイルの展開も含まれる。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 3 |
---|---|
説明 | 重要なシステムデータをバックアップするシステムツールを使用する。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|
重要度 | 1 |
---|---|
説明 | 現在発生しているシステム関連の問題についてユーザに通知する。 |
主要な知識範囲 |
|
重要なファイル、 用語、ユーティリティ |
|